めんつゆで作ると飲みやすい
数週間前に「黒酢のりスープ」をすすめられたとき、直感的に合っていると想いました。というのも、私は以前から黒酢を飲んでいましたし、のりも大好物。しかも、のりに含まれるペプチドという成分が血圧を安定させてくれる効果があるのも含めて。
もともと、血圧が高めでして。40代を超えたあたりから、上が150mmHG下が100mmHGもあったんです。両親が高血圧でしたから遺伝もあったんだと思いますが、毎日の晩酌も原因でしょう。
年に3~4回ほど立ちくらみがしたり、心騰がドキドキしたりすることはありましたが、ほかには自覚症状はないし、両親が高血圧の薬を飲んでいたにもかかわらずよくならなかったのを知っていたので、とくに薬は飲みませんでした。ただ、父が倒れた61才という年齢は超えたいと願いはあったので、「血圧にいい」と黒酢をすすめられたとき、飲んでみようと思ったんです。 そして、教わった「黒酢のりスープ」は、黒酢の効果に加えてのりのペプチドの効果もプラスされ、さらに体にいいとのこと。すぐに試してみることにしました。
のりと黒酢、市販のめんつゆ、お湯でスープを作ります。めんつゆを使うことで、お酢の酸味が消えて、のりの風味がしっかりと味わえるんです。これを朝食後に飲むんですが、目覚めもすっきり覚めるし、体が芯からあたたまるので、寒い日には助かっています。 最近では、血圧も上130mmHG、下が80mmHGと徐々に下がってきているようですし、健康診断では肝臓や胃腸など、どこも問題ないといわれます。
これからも、「黒酢のりスープ」を飲んで、血圧を安定させていきたいですね。 最近は、さらに血圧を下げるために食物繊維をたくさん摂るように心がけています。
薬の副作用が心配で降圧剤を服用しなかった
普段は、飲食店を経営していますが2年半ほど前、お店でお客さまと話している最中に、倒れかけたことがあったんです。心臓がドクドクはげしく波打ち、首筋にも寒けが走って。お客さまの手前、水を飲んで一度はぐっと我慢したんですが、どうしても動悸がおさまりません。 頭を手で抱えなくてはこらえきれなくなって、しかたなくお客さまにいってタクシーを呼んでもらいました。
病院へ行くと、血圧がなんと上200mmHG、下が105mmHGまで上昇していたんです。 じつは、7~8年前の健康診断で上が150mmHGで下が90mmHGりから、薬を飲みなさい」と医者からいわれていました。ところが、薬は一度飲むと、それなしの生活ができなくなりそうだったので、断ったんです。いま思えば、このときのことがよくなかったんだとおもいます。
黒酢を多めにすることでおいしく
薬を処方してもらいましたが、食事にも気をつけなくてはと思って、緑黄色野菜をよく食べるように心がけました。それから、「高血圧にいいよ」と息子がすすめてくれた黒酢も毎日欠かさず飲むようにしたんです。野菜ジュースにまぜるのが、ふだんの飲み方。酢はもともと降圧剤に匹敵するほどの作用があります。数ヶ月続けるとこれも少し飽きてきます。 そこで黒酢のりスープです。これを昼食後に飲むのが気に入っています。これは、黒酢とのりをお湯に溶かすスープですが、黒酢の量をやや多めにします。だいたい大さじ2杯ぐらいにしています。 そうすると、味が濃くなって飲みやすいんです。のりもたっぷり。たくさん入れると、おいしいですから。もみのりはお店にない場合もあるので、板のりを小さくちぎって使っています。
血圧のあがりやすい冬でもあがらない
おかげで、あんなに高かった血圧も、いまでは上130mmHG、下は80mmHGと安定しています。 冬はどうしても血圧が上がりやすいと医師にもいわれていたのですが、今年はそのようなこともありません。きっと黒酢のりスープのおかげでしょうね。自分でも驚いています。 そして念願だったダイエットにも成功しました。10年ほど前から、体重が徐々にふえてしまって。年をとるとやせにくくなるのか、いくらダイエットをしても失敗ばかり。 ところが、最近3kgも体重が減ったんですよ。しかも、肥満が原因で起こっていた膝痛も改善。手すりにつかまって「どっこいしょ、よっこらしょ」といいながら階段を上っていたのが、まるで嘘のようです
黒酢のりスープの作り方
- もみのり2~3g 、黒酢大さじ1 、お湯150ml、しょうゆ小さじ 1/4を用意する
- すべての材料をカップに入れる
- かきまぜるだけで黒酢のりスープの完成
黒酢のりスープの作り方
- もみのり2~3g 、黒酢大さじ1 、お湯150ml、しょうゆ小さじ1/4を用意する
- すべての材料をカップに入れる
- かきまぜるだけで黒酢のりスープの完成
ちなみに病院でも酢は体にいいと太鼓判でした。さらに空腹時に飲むとより効果的です。
[PR]
リンク
お酢の健康メモ