タグ「糖尿病」が付けられているもの

アカポリ糖ケア のおかげで 血糖値が正常化、だるさやむくみが解消した 私の体験を紹介したいと思います。

アカポリ糖ケア.jpg

私は 高血圧 や 糖尿病 の持病があるのですが、これが引き金となったのか、3年くらい前に 心筋梗塞 で倒れてしまいました。心筋梗塞とは心臓(心筋)が酸素不足になり壊死する病気です。 心筋を取り巻いている冠動脈は心臓に血液と酸素を送っています。60 代~の男性に圧倒的に多く、突然激しい胸の痛みに襲われ、「火箸で刺されたような痛み」「えぐられるような痛み」と表現する人もいるほどの苦しみがある一方、起きたことを全く自覚しない人もいるという病気です。

私は、糖尿病の薬を飲んでいましたが、それでも ヘモグロビンA1C が不安定で少し下がってもまた上がるのを繰り返していて、だいたい 7.5 mg / dl くらいはあり、もうインスリン注射をうつしかないのかと思っていました。

運動療法では、毎日ウォーキングをしていましたが、昨年の夏、いつものように歩いていたら、心臓あたりが急に痛くなりました。それ以降は、怖くてウォーキングを中止してしまったところ、血糖値が 130 mg / dl だったのがなんと 230 mg / dlまで上昇してしまったのです。これはマズイ!と運動習慣が、血糖値をおさえてくれていたのは間違いありません。しかし、心臓が止まったら死んでしまいます。泣く泣くウォーキングを中止ました。八方ふさがりで困りました。

そんなときに、友人に教えてもらったのが 「 アカポリ糖ケア 」でした。

アカポリ糖ケア 」を飲みはじめてから3か月後の、初めての検査では、早くも、血糖値が 110、ヘモグロビンA1Cが 7.3 に改善していました。さらに、それから2か月後には血糖値は 90 mg / dl 台まで下がり、ヘモグロビンA1Cは 7.1 まで減りました。運動をやめているので、この数値改善には希望がもてました。糖尿病は、食習慣、運動習慣を怠ったらもうダメなのかと思っていたので光りが見えたように感じました。

気になっていた尿のにおい、黄疸が消えた!

それから、自覚していた体調面が一変しました。まず、鼻につくような尿のにおいと泡が減りました。臭いは独特でトイレに行くたびに気になっていました。

尿が濁っているのも気になっていましたが、それも澄んだ状態になったのです。ほかにも、口やのどの渇き、足のむくみ、だるさも解消したので、また元気に働けるようになりました。全体的に体のおかしなところがひとつずつ改善していきました。それと同時に体調が好転していきました。

一番うれしかったのは、肝機能値のビリルビンが正常になって、肌が黄色くなる黄疸が消えたことでした。これで、外へ出掛けるときにも人目が気にならなくなったのです。このまま黄疸が消えなかったらどうしよう?といつも不安でした。

複数の薬が招いた薬物性肝障害までも 「 アカポリ糖ケア 」 のおかげで大きく回復しました。これにはとても驚きました。

私は食べることが大好きなので、現在では、糖尿病の食事制限について神経質に考える必要がなくなって本当によかったです。当然、できるだけ糖質は減らすように努力していますが、炊きたてご飯の香りをかぐと食欲がマックスになって困っています。

アカシアポリフェノールを飲んでいれば、血糖値がむやみに上がらないので、特に好きな炭水化物をがまんしなくてもいいし、食後にはケーキやお団子も食べます。高血糖の心配をせずに食事やお菓子を楽しめて最高です!糖尿病は、血糖とヘモグロビンA1Cを適正にコントロールできれば、症状はひとつずつ改善していきます。

アカポリ糖ケア

アカポリ糖ケア のおかげで ヘモグロビンA1C 高血圧 が 改善 し 9 kg も痩せて血糖降下剤 が 不要 になった 私の体験を紹介します。糖尿病という病気はとても怖い病気です。血管の病気だという医師もいるくらいです。血管の病気ですから全身にその影響が及ぼすのです。

私が 糖尿病 にかかったのは 10 年前のことです。その頃は、仕事のストレスがあり、食生活が不規則だったので、いろいろな体調の異変がありました。食事は外食かスーパーの総菜でした。それも夜遅くに無茶食いしていたので、いつか何か症状や病気が出るかなぁ~と思っていましたが、その頃は、ストレスが勝っていて食べることでストレスを解消していたのだと思います。

日常、考えることは、仕事のことだけで自分の生活、食事のことは頭にありませんでした。どう仕事をこなすか、どうフィニッシュさせるかがいつも頭にあり、体のことはひとつも考えていませんでした。とにかくストレスは食べることで解消していました。

思い出してみると、まず、左足の親指が赤く大きく腫れて、しびれるように痛みました。
左足の親指が 1 日に何回も気になって靴下をめくっては見ていました。おかしいな~とは感じていましたがこれが重大な糖尿病サインだとは気づきませんでした。

あとで主治医に聞いたのですが、初期は、主に脚の指や脚の裏に「ぴりぴり」「じんじん」といった痛みやしびれるような痛みが生じ、手指には症状は見られません。 進行すると手指にも痛みやしびれるような痛みがあらわれるようになり、ちょうど手袋や靴下で覆われる部分に症状が見られるようになるのだと言われました。

それから夜間の頻尿もつらくて、2時間おきぐらいにトイレに起きていました。それから、喉の渇きがひどかったので、いつも枕もとには水をたっぷり置いていたものです。糖尿病だとは気づいていませんから、果糖たっぷりの 100 %ジュースなども飲んでいました。

異常なのどの渇きでおかしいなぁ~とは感じていましたが、まさか自分が糖尿病とは考えもしませんでした。

異常なのど渇きは、インスリン不足により血糖が上昇すると尿に糖がもれるようになります。 そうなると多尿(尿の量が多い)になり、体が脱水傾向になるため、のどが渇くようになります。 やたらとのどが渇くと感じることがあったら、糖尿病を疑わなくてはいけなかったんです。

近くの病院で診てもらっていたので、病院で処方された薬を朝1錠必ず飲んでいましたが、ずっと血糖値は安定しませんでした。

ごはんを食べずに検査をしたときだけは、血糖値はしっかり下がりました。全く、ご飯を食べないわけにもいかずすぐに元に戻りました。

そんな感じで、私はもう一生、糖尿病とつきあっていくのかな?と思っていたのですが、2年ほど前に、病院の待合室に置いてあった雑誌を手にとって見ていたところ、 「 アカポリ糖ケア 」 のことを知って、これだ!と思いました。

家に 「 アカポリ糖ケア 」 が届くと、さっそく飲みはじめました。毎日、朝・昼・晩の食事の前に 3 回飲むようにしたところ、検査ではヘモグロビンA1C の値が下降を続けるようになったのです。

飲み始めて 3 週間目ぐらいだったと思います。朝、目が覚めたときに普段よりもだるさというか倦怠感を感じませんでした。もちろん、日頃からごはん、パン、うどん、パスタなどは通常より 4 割ぐらいは減らしていましたが、こんなにてきめんに効果がでたのには驚きました。

お医者さまに言われていた ヘモグロビンA1C の合格ラインの 7.0 という数値は6か月くらいでクリアすることができて、その後、なんと 5.5 まで大幅に改善しました。

高かった血糖値は 120 台の前半で安定するようになり、糖尿病の薬は、一切飲まなくてもよくなりました。10 年来の薬生活から解放されたことを本当にうれしく思います。

さらには、高血圧を返上できたことに感激しました。以前は、上が 150 下が 100 前後もあった血圧が、このところずっと、上が 110 ~1 20 下が 70 前後を保っています。下が 100 をいつも超えていたので心配していました。糖尿病は合併症が怖いので心筋梗塞や脳梗塞を起こさないかひやひやしていました。

降圧剤は毎日2錠飲んでいましたが、これを 4 分の 1 の量に減らして半錠にしてもこの数値なので、血圧の薬ももう要らないかもしれないですね、とお医者さまにも言われました。

つらかった足の指のしびれや頻尿、喉の渇きも現在は気にならないほどになって、そればかりか、体重が59㎏から50㎏に減って、9㎏も痩せました。

アカポリ糖ケア