「湿疹」と一致するもの

アロエ 髪質 に効果 最悪の肌質が改善 頭皮の皮のはがれも改善しました。これまでは石けんで洗顔をすると湿疹ができて顔中の皮がボロボロとむけてしまう超がつくほどの超超敏感肌でした。肌が弱いといえばいいのでしょうか、ずっと悩んでいました。

アロエ 髪質 が変わった石けん洗顔すると頼じゅうの皮がぼろぼろむける

aloe-4529704_640.jpg

アロエの基礎化粧品を使い始めて もう20 年以上になります。アロエに出合うまでの私の肌は、さんざんな状態でした。というのは、とにかく肌が弱くて、石けんで顔を洗うと、湿疹ができぶつぶつができます。そして顔じゅうの皮がボロボロとむけてしまうのです。かなりの過敏症でした。

皮膚科を受診してもステロイドの塗り薬を出してくれるだけで、全く改善しませんでした。

気がついたらこんな肌質に変わってしまっていて、どんなに石けんや洗顔フォームを厳選しても治りませんでした。さまざまな敏感肌用の石鹸、洗顔フォームを使ってみましたが、最初は少しよくても2回目、3回目と使うと同じように肌が荒れてしまいました。

ですから、洗顔はいつもお湯で洗うだけ。それでも肌はガサついて、脂っけがなく、お化粧ののりが悪くて閉口しました。

肌のきれいな人、肌が正常な人がうらやましくて常に自分の肌をかくすように生活していました。

肌によいと聞けば、外国からでもとり寄せて、自分に合うスキンケア用品をさがしたものです。けっこう高価なものも使いましたが、結局あれもこれもダメで、20 年前にようやく見つけたのがアロエの基礎化粧品でした。

アロエといえば、医者いらずの万能薬草。 私もやけどや胃のぐあいの悪いときに生薬を使ったことがありますが、まさかこの薬草が私の肌を救ってくれるなんて思いもかけないことでした。

アロエが肌にいいのは知っていましたが、私のような超超敏感肌にまで効果があるとは思ってもみませんでした。

アロエオイルが肌と髪両方に効果

化粧水・乳液・クリームなど、いろいろ組み合わせて使いましたが、私の肌はいつも脂っけがなくてガサついていたので、特にアロエのオイルローションが欠かせませんでした。

これはアロエの濃縮液にオリーブオイルをまぜたもので、脂分の補充には最適。

無添加のアロエの原液 アロエ本舗の「完熟アロエまるごと純しぼり」 が購入できるのでそこにオリーブオイルを入れれば自分でも作ることができます。 オリーブオイルも丁寧につくられたものを選びます。

オリーブオイルは、結構、ピンキリですが、私が自分で使用してみてわかったのですが、750mlぐらいで1000円以上するのを選ぶと安心です。

朝晩の洗顔後に、什は枇水をつけたあと、特に目の縁や口元など、シワのできやすい部分に念入りに塗っています。

アロエは、肌に良いとされる植物です。アロエの葉には豊富な保湿成分や栄養素が含まれており、肌の健康や美容に役立つとされています。

  1. 保湿効果:アロエには高い保水力があり、乾燥した肌に潤いを与える効果があります。肌の水分量を保つことで、乾燥によるかゆみやゴワつきを軽減し、しっとりとした肌を保つことができます。

  2. 炎症や赤みの軽減:アロエには抗炎症作用があり、肌の赤みや炎症を和らげる助けになると言われています。日焼けや肌荒れによる炎症を鎮めることが期待されます。

  3. 傷や火傷の治療:アロエは古くから傷や火傷の治療に使用されてきました。その抗菌作用や皮膚再生促進作用により、傷口を清潔に保ち、早期の治癒を助けるとされています。

  4. ニキビや吹き出物のケア:アロエの抗菌作用と炎症を鎮める効果により、ニキビや吹き出物の改善に役立つとされています。ただし、肌に合わない場合はかえって刺激を与える可能性もあるため、注意が必要です。

  5. 肌の老化防止:アロエには抗酸化作用があり、肌の老化を遅らせるのに役立つと考えられています。シワやたるみの改善に期待されることもあります。

また、このオイルは肌だけでなく髪にもいいんです。顔につけたついでに頭皮に少量塗って軽くマッサージするだけで、髪のつやがよくなり、髪を染めても傷まないのです。

アロエには髪への効果も確認されています。

  • アロエの抗炎症作用は、頭皮の炎症を抑え、かゆみやフケを改善します。
  • アロエの抗菌作用は、頭皮の細菌や真菌を殺菌し、頭皮の感染症を防ぎます。
  • アロエの保湿作用は、頭皮と髪の毛に水分を補給し、乾燥を防ぎます。
  • アロエの抗酸化作用は、髪の毛の老化を防ぎ、白髪や抜け毛を予防します。

中年以降のかたには特におすすめのオイルで、自分で手作りもできます。

アロエの生薬をお持ちのかたは自家製のオイルローションを作って、ちょっとぜいたくに足のかかとやひじなどの手入れにも活用されてはいかがでしょうか。私はそのほかアロエのジェル状クリームもお気に入りで、就寝前にパックがわりに、顔や首などにもたっぶり塗り、乾くのを待って眠ります。

そうすると、朝起きたとき肌がツルツルで、とても気持ちがいいのです。アロエの基礎化粧品を長く使ってきたおかげで、昔の肌が嘘のよう。年齢のわりにシミもシワも少ないせいか、病院の若い人たちによく秘訣を聞かれます。

ないしょでアロエのこと教えてあげますが。

  1. アロエの生葉 150 g をよく洗って薄切りにします。(トゲはそのままでいいです)
  2. ざるの上などに広げ、天日で 1 週間ほどばりばりになるまで乾燥させます。
  3. お茶の葉程度に乾燥したらオリーブオイル 100 cc の中につけ込みます。
  4. 1 ヶ月ほどおいたら、これを布でこしてオイルのみにすればアロエのローションのできあがり、冷凍保存はしなくてよい

アロエには、肌にうるおいを与える保水効果、肌を引き締める収れん効果の両方があり常に肌を正常な状態にコントロールしてくれます。

ですから乾燥肌の人にも、脂性肌の人にも合うのです。またアロエには、皮膚の老化を防ぐコラーゲンの生合成を高める働きがあるので、長く使っていると年齢よりはずっと若い肌が保てます。アロエは肌の健康を促進し、コラーゲンの生成をサポートする効果があります。

アロエ のしぼり汁 で首まわり の 湿疹 が改善

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

アロエ のしぼり汁 で首まわり の 湿疹 が改善 したので紹介します。私はもともと肌が弱く湿疹やあせもができる体質でした。湿疹ができる夏は特に憂うつで困りました。かゆというかしみるというかとにかく辛く悲しかったです。

姉がアロエの湿疹への効果を聞いてきてくれてアロエのしぼり汁を 3 日くらいお風呂上がりにつけつづけていたら、あれだけひどかった湿疹の赤みがそれほど目立たなくなって、肌の状態が改善してきたのです。このとき、私のこの手間がかかる肌が治る気がしました。アロエのしぼり汁が肌にすーっと馴染む感じがしたので効きそう?と思いました。皮膚科でもらった薬とは肌への感覚が雲泥の差だと感じました。

aloe-arborescens-g341ea1c37_640.jpg

湿疹ができる夏が毎年憂鬱

私は肌が弱く、「赤ちゃんのときから、よく湿疹やあせもができたんだよ」と母に聞かされました。20 才を過ぎたころからは、夏になると肌がかゆくなったり、荒れたりするようになりました。

かいてはいけないと思いながら、イライラしてかきむしり、しまいにはかきあとが赤く腫れてしまうこともありました。

湿疹によってかゆみが起きるのは、私たちの身体に備わった「警報システム」の1つだと皮膚科の医師が言っていました。皮膚の中に異物を感知すると、免疫系は攻撃態勢に入り、「ヒスタミン」などのかゆみの伝達物質を放出して皮膚に異常が起きていることを知らせます。これによって強いかゆみが生じるのだそうです。

理屈はわかりますが、そのかゆみが尋常でないのです。本当に困りました。

湿疹によるかゆみのほとんどは、汗による刺激、植物や金属・化学物質によるかぶれ、虫刺され、日光、ドライスキンなどがきっかけで起こります。

特に首のまわりの湿疹がひどく、タートルネックの洋服は着られません。 当然ネックレスやペンダントなどもつけられませんでした。首を見せるのが恥ずかしいので、長い髪の毛を結ばないでたらして、隠すようなヘアスタイルをしていたのです。

それがよけいよくなかったみたいですね。私は都内の百貨店で、婦人服の販売をしているのですが、湿疹がひどいと、接客をするのも気が重くなってしまいます。

皮膚科でもらった薬や、市販の薬をつけてみたりもしたんですが、なかなか治らず、かえってひどくなってしまったりして。毎年、夏が来るのが憂うつでたまりませんでした。皮膚科でだしてくれる薬はステロイドと呼ばれる薬でしたが、最初はなんとなくよくなるような感じでしたが、すぐに再発しました。

2 年くらい前に、姉が友人から、アロエ が湿疹にいいということを聞いてきました。ダメもとで試してみることにしました。 薬は肌への影郷菅が、心配だけど、アロエだったら天然のものだから大丈夫かな、と思ったのもありました。また、アロエなら食品だから副作用も心配ないと思いました。
最初はアロエに皮膚への効果があるのかわからなかったのでネットで調べるとアロエは皮膚症状と相性がいいことがすぐにわかりました。

しっしんの症状に使うアロエの使用方法

アロエ汁をコットンに含ませてパッティング

さっそく近所の園芸ショップで、キダチアロエを 1 鉢買ってきました。姉の友人に教えてもらったとおり、葉を皮ごとすりおろして、ガーゼでしぼり、その汁を少し水で薄めて湿疹に塗りました。

キダチアロエは初心者でも育てやすく強い日差しを当てられる場所で管理育てます。室内でも育てることができますが、直射日光の当たる窓辺などに配置するのがいいのだとアドバイスいただきました。キダチアロエは寒さに弱いのだそうですが、屋外が凍らない環境であれば、1年を通してベランダなどで飾っていても元気と言われました。

日本であれば、冬に霜が降りない地域であれば屋外でも育てることが可能です。霜が降りる地域では室内で管理するそうです。

かき傷にしみたせいか、最初はちょっとちくちくしたけど、かゆみがだいぶやわらいだような気がしました。

このアロエのしぼり汁を 3 日くらいお風呂上がりにつけつづけていたら、あれだけひどかった湿疹の赤みがそれほど目立たなくなって、肌の状態が改善してきたのです。

うれしくて、思わず何度も鏡を見てしまいました。アロエ汁を作るのは、少しめんどうですが、何度も皮膚科に通院することを考えたら、苦にはなりません。そして副作用もないので安心して使えます。

最近では、アロエ汁をコットンに含ませたものを、冷蔵庫で冷やして、お風呂上がりにパタパタとパッティングしています。ひんやりして気持ちがいいので皆さんにもおすすめします。

アロエ汁が手に入らない人は、無添加のアロエを原液を使えば同じ効果です。ちょっともったいない気がしますがアロエの効果はすごいです。

私は、最近はアロエの効果に見せられて アロエ風呂 に入っています。
アロエ風呂に入ると全身がツルツルになります。それから体が芯から温まる気がしてとても気に入っています。

アロエ風呂にアロエを生葉のまま使う方法

手軽な方法で手間もかかりません。アロエ風呂は次の手順です。

  1. アロエの生葉をきれいに洗い、とげの部分を取り除く。
  2. 約 5 mm の幅に切る。使用量は 70 g 程度。
  3. 浴槽に入れる。入れる際には、沸かす前の水から入れるとより効果的。
  4. お湯が沸いたらアロエ風呂の完成です。

生葉をガーゼやネットにくるんで使うとそのあとの掃除などが楽です。

先日、父がやけどをしてしまったんですが、アロエ のおかげでそれほどひどくなりませんでした。本当に我が家はアロエ様々です。

日本で「アロエジェル」と呼ばれる製品のほとんどは、アロエベラと呼ばれる多肉植物の一種を配合したもの。アロエベラは、その治癒力と薬効成分で知られています。

アロエジェルの効果に関する研究は限られているものの、ビタミンCやビタミンEなど、多くのビタミンやミネラルが含まれているそうです。アロエのやけどへの効果はネット上にもたくさんありました。すごい効果なんだと思いました。

肌荒れ ( にきび )にもアロエはよく効きます。湿疹だけでなくアロエの効果はまだまだ未知だと思います。

やけど 虫刺され 胃腸 だけでなく アロエ 歯や 口臭 も守ってくれる のは知らない人も多いかもしれません。アロエの民間療法は やけど がとても有名ですが、やけど 以外にも多くの 効能 効果 を発揮しています。我が家は30年以上もアロエを切らしたことがありません。

応急処置もおまかせ。30年以上、アロエ は切らしたことがない

teeth-g4498f9929_640.jpg

私がアロエのことを知ってからも 30 年以上になります。あるとき、蜂に刺されたことがあり、たまたまその場にいた近所のお年寄りが、目の前でアロエの葉を折って、中の汁をつけるとよいと教えてくれたのです。そのときは、本当に効果があるのか半信半疑でした。

蜂に刺されたこともショックでしたが、アロエの効きめにもびっくり。間もなく結婚した私はそのお年寄りから贈られたアロエの鉢を持って嫁ぎました。 以来、アロエは切らしたことがありません。

私は、調理の仕事をしていますが、火を使うことが多いので、やけどはしょっちゅう。 その応急手当てにアロエが大活躍です。やけどをしたらできるだけ早くアロエの葉を切って、ゼリー状の部分を患部にあて、その上から水でぬらしたタオルをかぶせて患部をよく冷やします。

患部の周囲も熱を持っているので、患部より大きめにアロエをのせるのがポイントです。

また、私は、毎晩、歯を磨いたあとにアロエを 4 cm ほどむしって、皮をむき、かむようにしていただきます。胃腸の調子がよくなりますし、乗り物酔い便秘、も予防できます。アロエの便秘予防効果はホントにすばらしくヨーグルトと一緒に食べれば効果大です。

アロエ 歯 にも効く

また、最近、気づいたのは、私はもう、この 5 ~ 6 年、一度も歯医者へ行っていないこと。むし歯ができにくいし、歯ぐきも健康そのもの。きっとアロエのおかげだと思います。もちろん、口臭などで悩んだことがありません。私の 歯 が健康なのはアロエのおかげです。

主人と一緒に歯医者に行って歯石を取りに行ったことがあるのですが、主人は1ヶ月ぐらい通院しましたが、私は2回だけ行っただけです。

インドのある研究によると、アロエ成分が含まれたマウスウォッシュは息をリフレッシュするだけでなく、「歯周病の処方薬であるクロルヘキシジンと同じくらい効果的に、歯垢を減らすことができた」という結果も報告されています。 また、アロエジェル配合の歯磨き粉もオススメです。

私は アロエ そのものを食べているので同じ効果だったのだと思います。

さらに、アロエ植物が口内炎・ヘルペス・歯肉炎・扁平苔癬などのお口の中の病気をなおすという実験結果がアメリカより発表されました。

この実験では、扁平苔癬を持つ患者さんに毎日アロエジュースを飲んでもらい、患部にアロエリップを塗り続けたそうです。約 4 週間後には病気が完治したとのこと。
2000 年以上の歴史があると言われている アロエ。天然の植物の力は凄いですね!!これからの アロエ 関連に注目です。

旅行にも持って行く

ですから、旅行に出かけるときもアロエの葉を 1 枚ちぎってビニール袋に入れて必ず持っていくようにしています。旅先で食べすぎたり、寝不足になってもこれさえあれば安心。私にとってアロエは常備薬というよりも特効薬に近い感覚です。

気分が悪くなりそうなときは前もってアロエを食べておき、具合が悪くなったらその場でもう一度アロエをかじると大事に至りません。 私だけでなく、娘もアロエのファンです。会社に勤め始めたばかりのころ、ストレス性胃炎になり、湿疹ができたことがありますが、皮をむいてこまかく刻んだアロエを飲んだら、1週間ほどで治ってしまいました。

以来、ときどき刻んではスプーン1杯ほど飲んで胃腸の調子をととのえているようです。娘は近々結婚しますが、娘にもアロエを1鉢持たせてあげようと思っています。

アロエが手に入らない人は、無添加のアロエを原液を使えば同じ効果です。

[PR]

フォーエバー ブライトはアロエベラ液汁を配合した歯みがきです。 ペパーミントの香りでお口をさわやかにし口臭を防ぎます。虫歯の原因となる歯垢を取り除きお口の中を清潔にします。歯石の沈着を防ぎ、歯を白く保ちます。 いつまでも歯の健康を保つためにフォーエバー ブライトで毎食後ていねいに歯を磨きましょう。

国際アロエ科学評議会・品質認定マーク 国際アロエ科学評議会は、アロエベラ産業の発展を呼びかけるために1981年1月に、非営利的な団体としてアメリカのテキサス州オースチンに全米アロエ科学評議会として設立され、1983年に国際アロエ科学評議会として確立されました。その目的は、(1)アロエの識別や規格統一の確立、(2)製造過程におけるアロエの情報の提供、(3)アロエの栽培期、製法、安定化についての確かな情報の確立、(4)アロエの成分はどういうものであるかを研究し促進することです。フォーエバーのアロエベラ ジュースは国際アロエ科学評議会の品質認定基準を満たしていることの証として認証マークを表示しています。

アロエベラ
配合率
アロエベラ液汁(天然植物保湿成分)35%配合
内容量 130g
価格 1,980円(税別 1,800円)
配合成分 アロエベラ液汁、ソルビトール、グリセリン、含水シリカ、ラウリル硫酸Na、カラギーナン、香料(ペパーミントタイプ)、サッカリンNa、安息香酸 Na、ソルビン酸K、プロポリスエキス、(クロロフィリン/銅)複合体
使用方法 食後の歯みがきにご使用下さい。
その他 プロポリスエキス配合
ペパーミントの香り